展示会の終了 
2022/06/13 Mon. 15:31 [edit]
5月21日(土)より29日(日)までの10日間の日程で開催された、
3人展「月の森の夢」が無事に終了いたしました。
2回の延期を得て3年越しの展示会が終わってしまったのは少し寂しいような気もしますが、
それぞれの作家が今できるベストの作品を発表出来たように思います。
今回、シェイクスピアの「夏の夜の夢」を題材に、作家それぞれが登場人物のイメージの作品を制作していきました。
コンテンポラリージュエリーの菊池ルイさんは、素晴らしい細工を懲らしたティアラを。
テキスタイルコラージュの田中香織さんは幾重にも生地やレースを重ねたため息の出るようなストールやベールを。
そして私は、革の宝石を散りばめたようなバックたちを制作しました。
沢山のお客様に、シェイクスピアの世界を堪能していただき、
それぞれの作品を身につけて歓声をあげたりと楽しい時間を過ごせたと思います。
足を運んでいただいたお客様、一緒に試行錯誤したるいちゃん、かおりん。
暖かく見守っていただいたギャラリー佑英のオーナー大森さん、本当にありがとうございました。

3人展「月の森の夢」が無事に終了いたしました。
2回の延期を得て3年越しの展示会が終わってしまったのは少し寂しいような気もしますが、
それぞれの作家が今できるベストの作品を発表出来たように思います。
今回、シェイクスピアの「夏の夜の夢」を題材に、作家それぞれが登場人物のイメージの作品を制作していきました。
コンテンポラリージュエリーの菊池ルイさんは、素晴らしい細工を懲らしたティアラを。
テキスタイルコラージュの田中香織さんは幾重にも生地やレースを重ねたため息の出るようなストールやベールを。
そして私は、革の宝石を散りばめたようなバックたちを制作しました。
沢山のお客様に、シェイクスピアの世界を堪能していただき、
それぞれの作品を身につけて歓声をあげたりと楽しい時間を過ごせたと思います。
足を運んでいただいたお客様、一緒に試行錯誤したるいちゃん、かおりん。
暖かく見守っていただいたギャラリー佑英のオーナー大森さん、本当にありがとうございました。

category: お知らせ!
「月の森の夢」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://opensesame703.blog129.fc2.com/tb.php/608-15b4dfa5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |