fc2ブログ

open sesame.の工房日記

可愛いブローチ達  

-- 続きを読む --

category: コサージュ

tb: 0   cm: 0

コサージュ  


ここのところ暖かい日が続いていますね。

昨日は用事があり自転車で遠出しましたが

目的地へ着いた時には汗だくでした…汗

***************************************************

今回の「コサージュ」は久しぶりに自分用です!!

結婚の第1ピーク、第2ピークを過ぎ第3ピーク??

飲み仲間の大切な友達の結婚式があり

張り切って作ってみました^^


直径11cm位の大きなコサージュです。

大きいのでとてもインパクトがあり存在感大!

革を赤く染め、黒のレースとコラボさせました。


001.jpg



花嫁がとても綺麗、旦那さまも優しそうで

ホントに嬉しい一日でした^^

張り切った甲斐がありました(笑)

お幸せに♡♡♡


http://hirakegoma.net/

*********************************************************************








category: コサージュ

thread: ハンドメイド - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0

新作 コサージュ  

オーダー制作の合間に新作を作りました
今回はひまわりとミニバラのコサージュです。
まだ完全な完成ではありませんが

img20070512.jpg

ミニバラはアカ・黄色・アオの3色のバラをランダムに組み合わせました。
結構花びらを張り合わせるバランスが難しく
花びらのバランスで、出来上がりがだいぶ違うんです。

ひまわりは何といってもペップ(花びらの内側にあるツブツブ)を
張り合わせるののにひと苦労でした。

苦労しながらもお気に入りのコサージュが出来上がりました。
この子たちは、後日違った形でご紹介できると思いますのでお楽しみに

category: コサージュ

thread: ハンドメイド - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0

バラのコサージュ  

岐阜県 T様ご依頼の「コサージュ」です。
私にとってはじめての試みです。
何度も試作品を作りながら完成です。

卒業式に着る黒の礼服に似合うコサージュをという事でした。
ブルーのバラを中心に、赤紫・グリーンなどのバラを回りに添えました。

dsc01970.jpg

ご希望の花の色にする為、花びらを1枚づつ染めていきました。
なかなか思いどうりの色に染まらず、苦労しました。

dsc01971.jpg


dsc01973.jpg

黒の礼服にとても映えると思います。
ステキな卒業式をお迎えくださいね。

他にも色々作りたくなりました。
次回作もお楽しみに

category: コサージュ

thread: ハンドメイド - janre: 趣味・実用

tb: 0   cm: 0