タバコポーチ 
2016/05/25 Wed. 00:26 [edit]
大阪府 K様ご依頼の「タバコポーチ」です。
タバコともろもろのサイズに合わせて型紙を作っていきましたので
タバコグッズが1つにまとまります。
赤の革に黄色いファスナー、ファスナーの色に合わせて
ステッチも黄色の糸を使っています。

マチもたっぷり。

内側の生地は、黄色地にブルーと白の鳥が飛んでいるデザインです。
小さなポケットを付けました。

とても明るい色合いで、可愛いポーチになりました。
用途に合わせてサイズを決められますので、
使い勝手の良いポーチが出来上がりました。
オーダーメイドはこちらから → open sesame.
タバコともろもろのサイズに合わせて型紙を作っていきましたので
タバコグッズが1つにまとまります。
赤の革に黄色いファスナー、ファスナーの色に合わせて
ステッチも黄色の糸を使っています。

マチもたっぷり。

内側の生地は、黄色地にブルーと白の鳥が飛んでいるデザインです。
小さなポケットを付けました。

とても明るい色合いで、可愛いポーチになりました。
用途に合わせてサイズを決められますので、
使い勝手の良いポーチが出来上がりました。
オーダーメイドはこちらから → open sesame.
category: タバコケース
バイカーズグッズ第3弾 ジッポホルダー 
2014/02/15 Sat. 15:42 [edit]
はい、第三弾の「ジッポホルダー」です。
またまた、龍のカービングです。

こちらも、ベルトに付けて使うタイプなんですが、
バイクに乗る方は、そんなたくさんベルトにぶら下げるものなんだと
感心しながら制作していました(笑)

次回は、バイカーズグッズ第四弾!!
open sesame.
http://www.hirakegoma.net/
-----------------------------------------------------------------
category: タバコケース
thread: ハンドメイドの作品たち - janre: 趣味・実用
パイソンタバコケース 
2008/10/20 Mon. 14:21 [edit]
大阪府 S様ご依頼の「パイソンタバコケース」です。
全体にダイヤモンドパイソンのブラウンを使い
とても渋い仕上がりになりました。
ステッチはベージュの糸を使っています。
使用していくうちにパイソンのブラウンとなじんでくるでしょう。
大きさはタバコとライターが並べて入れられるくらいのサイズになっています。
全体にダイヤモンドパイソンのブラウンを使い
とても渋い仕上がりになりました。
ステッチはベージュの糸を使っています。
使用していくうちにパイソンのブラウンとなじんでくるでしょう。
大きさはタバコとライターが並べて入れられるくらいのサイズになっています。

後ろの方にはアンティーク色のナスカンをつけていますので
カバン等にぶら下げてお使いいただけます。
カバン等にぶら下げてお使いいただけます。

フタはマグネット式になっていますので
フタの開閉がスムーズにできます。
口部分に段差を付けタバコとライターを並べて入れたときに
ライターが取り出しやすいように工夫しました。
また、小さくお名前も刻印させていただきました。
フタの開閉がスムーズにできます。
口部分に段差を付けタバコとライターを並べて入れたときに
ライターが取り出しやすいように工夫しました。
また、小さくお名前も刻印させていただきました。

くれぐれも吸いすぎには注意しましょう^^
http://hirakegoma.net/
-----------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------
カービングタバコケース 
2007/10/24 Wed. 00:05 [edit]
大阪府 K様ご依頼の「カービングタバコケース」です。
全体にカービングを施し、革を染めずにナチュラルのまま仕上げました。
フタを閉じたときにコンチョに巻きつけて止められるように
フタ部分にシロ革ヒモをつけ、先の方には赤いホーンビーズをアクセントに付けました。
全体にカービングを施し、革を染めずにナチュラルのまま仕上げました。
フタを閉じたときにコンチョに巻きつけて止められるように
フタ部分にシロ革ヒモをつけ、先の方には赤いホーンビーズをアクセントに付けました。

後ろ面にもしっかりとカービング。
なるべく柄を隠さないようにナスカンを取り付ける部分は
最小限の大きさに仕立てました。
これで、柄があまり隠れずにきれいに見えます。
なるべく柄を隠さないようにナスカンを取り付ける部分は
最小限の大きさに仕立てました。
これで、柄があまり隠れずにきれいに見えます。

側面には、一輪の花とお名前を入れさせていただきました。
無くした時には手元にちゃんと返ってきますように
無くした時には手元にちゃんと返ってきますように

フタを開けると、もちろんタバコとライターがきっちり入ります。
少し背の低いライターは取り出しやすいような工夫も。
少し背の低いライターは取り出しやすいような工夫も。

ご本人に直接手渡すことができました。
とても喜んでいただき、早速ジーパンに引っかけて使ってくれました。
この瞬間が一番うれしいです
自分色に染めていって下さいね^^
http://www.hirakegoma.net/
---------------------------------------------------------------------
とても喜んでいただき、早速ジーパンに引っかけて使ってくれました。
この瞬間が一番うれしいです
自分色に染めていって下さいね^^
http://www.hirakegoma.net/
---------------------------------------------------------------------
ライターケース&携帯灰皿 
2007/08/04 Sat. 14:57 [edit]
大阪府 M様ご依頼の「ライターケース&携帯灰皿」です。
以前上賀茂神社のJAZZイベントで、名刺入れを購入いただき
とても気に入っていただいていたのですが、
今回、プレゼント用に名刺入れとお揃いのデザインで
「ライターケース&携帯灰皿」をご注文いただきました。
色は、黒地にグレーと渋い組み合わせです。
カナビラを付けてありますので、ジーパンや鞄に引っかけて持ち歩けます。
携帯灰皿のデザインはシンプルで、縦に唐草を配置しました。
ライターケースはデザインも同じ。
こちらは唐草を横に配置しスマートな感じにしました。
以前上賀茂神社のJAZZイベントで、名刺入れを購入いただき
とても気に入っていただいていたのですが、
今回、プレゼント用に名刺入れとお揃いのデザインで
「ライターケース&携帯灰皿」をご注文いただきました。
色は、黒地にグレーと渋い組み合わせです。
カナビラを付けてありますので、ジーパンや鞄に引っかけて持ち歩けます。
携帯灰皿のデザインはシンプルで、縦に唐草を配置しました。
ライターケースはデザインも同じ。
こちらは唐草を横に配置しスマートな感じにしました。

もちろん中は、煙草をいれても熱くなりません。

喫煙者のマナーを守ってスマートに利用して下さいね。
http://hirakegoma.net
-------------------------------------------------------------------
http://hirakegoma.net
-------------------------------------------------------------------