ハートダーツケース 
2013/06/05 Wed. 19:13 [edit]
愛知県 O様ご依頼の「ハートダーツケース」です。
プレゼント用に注文いただきました(*^_^*)
以前にもハートの形のダーツケースは制作させていただいたのですが、
今回違うのは、ホックの部分です。
以前は、スペードの形だったのが、今回はハートの形なんです。
ハートの中を星型や水玉模様にくりぬき、下からピンク色がのぞいています。
ステッチもピンク色です。
白の革にピンクのステッチ、とても可愛い組み合わせですよね。

開いて右側は、ダーツを入れるポケットが3つ。
真中には、コインなどが入るファスナー付きのポケットです。

左側には、カードポケットが1つ。
これで、ダーツに必要なアイテムがすべて収まるはず?!

プレゼントに手作りダーツケース、気に入っていただけると嬉しいですね。
仲良くダーツを楽しんでください(^^♪
open sesame.
http://hirakegoma.net/
--------------------------------------------------------------------
category: ダーツケース
thread: ハンドメイドの作品たち - janre: 趣味・実用
ハートダーツケース 
2009/09/09 Wed. 14:04 [edit]
可愛い「ハートのダーツケース」をご紹介します。
京都市 M様よりご依頼です。
真っ白な革を使用し、ステッチを赤糸にすることによって
アクセントを付けました。
白革自体はどうしても日に焼けてくると
黄ばんでしまいやすいので
白革の上から白の染料で薄く染色してあります。
今は、分かりませんが今後その効果を
十分に発揮すると思います。
そして、もう一つのポイントはホック部分です。
スペードを型どり、穴をあけた下から
赤の革をのぞかせています。
これ、可愛いと思いませんか^^
京都市 M様よりご依頼です。
真っ白な革を使用し、ステッチを赤糸にすることによって
アクセントを付けました。
白革自体はどうしても日に焼けてくると
黄ばんでしまいやすいので
白革の上から白の染料で薄く染色してあります。
今は、分かりませんが今後その効果を
十分に発揮すると思います。
そして、もう一つのポイントはホック部分です。
スペードを型どり、穴をあけた下から
赤の革をのぞかせています。
これ、可愛いと思いませんか^^

中は左側にはダーツを入れるポケットが3つ。
金具はすべてゴールドに統一しまた。

右側にはカードポケットが1つ。
そして、真中にファスナーのついた
ポケットを付けました。
ハートの形に合わせて少し斜めになってるのがミソです。
金具はすべてゴールドに統一しまた。

右側にはカードポケットが1つ。
そして、真中にファスナーのついた
ポケットを付けました。
ハートの形に合わせて少し斜めになってるのがミソです。

ハト目をつけていますので
カナビラなどを付けて、腰にぶら下げて
使われるようです。
以前も書きましたが、
私がダーツをしないので
どこに何を入れて使うのか…。
勉強します^^;
http://hirakegoma.net/
-------------------------------------------------------------------
カナビラなどを付けて、腰にぶら下げて
使われるようです。
以前も書きましたが、
私がダーツをしないので
どこに何を入れて使うのか…。
勉強します^^;
http://hirakegoma.net/
-------------------------------------------------------------------
ダーツケース 
2009/05/28 Thu. 14:16 [edit]
京都府 O様ご依頼の「ダーツケース」
ガンホルダー型のダーツケースです。
バスケット柄をスタンピングしその周りにドットをつけてみました。
全体を渋い黒に染めカッコよく仕上げました。
ガンホルダー型のダーツケースです。
バスケット柄をスタンピングしその周りにドットをつけてみました。
全体を渋い黒に染めカッコよく仕上げました。

私はダーツをしないので何のためのパーツなのかわかりませんでしたが(~_~;)
思っていたよりいろんなものを収納しないといけないんですね
ダーツが3本収納でき、カードやコインも収納できます。
金具はすべてゴールドに統一しました。
腰にぶら下げてお使いいただけます。
思っていたよりいろんなものを収納しないといけないんですね
ダーツが3本収納でき、カードやコインも収納できます。
金具はすべてゴールドに統一しました。
腰にぶら下げてお使いいただけます。

私もダーツはじめようかしら(笑)
http://hirakegoma.net/
----------------------------------------------------------------------
http://hirakegoma.net/
----------------------------------------------------------------------
ダーツケース2&3 
2006/09/25 Mon. 00:23 [edit]
京都市 M-HEROさんより依頼のダーツケースです。
以前も制作しましたが、今度も同じ形の色違いです。
以前も制作しましたが、今度も同じ形の色違いです。


クロに朱色の金襴が栄えてとても綺麗に仕上がりました。


ナチュラルな革にとても落ち着いた色合いの金襴で
凄くセンスのいい組み合わせです。
日に焼けて飴色に変わって行くのがとても楽しみです。
凄くセンスのいい組み合わせです。
日に焼けて飴色に変わって行くのがとても楽しみです。
category: ダーツケース
thread: ハンドメイドの作品たち - janre: 趣味・実用
ダーツケース1 
2006/09/15 Fri. 01:59 [edit]
最近、工房日記をなかなか更新できずにいましたが、1点報告です。
京都市 M-HIROさんよりご依頼のダーツケースです。
私がダーツをあまりした事がないので
どの部分に何を入れるかが未だによくわかりません。
京都市 M-HIROさんよりご依頼のダーツケースです。
私がダーツをあまりした事がないので
どの部分に何を入れるかが未だによくわかりません。

開けると・・・

真ん中には羽根?を入れる4つのポケットをつけました。

別にこれもダーツ入れ首にかけて使うそうですが。

自分では使う事がないので、使い勝手がわからず苦労しました。
ダーツ道具はこれ1つで納まるようです。
勉強になりました。
ダーツ道具はこれ1つで納まるようです。
勉強になりました。
category: ダーツケース
thread: ハンドメイドの作品たち - janre: 趣味・実用
| h o m e |