fc2ブログ

open sesame.の工房日記

さくら  


台風、どうでした?


京都はすごい風でしたよ。

夜中ブンブンいってました。

外では、ゴーとかカランカランとか…。


小さい頃は台風が来るとワクワクしたものですが

とんでもない!

私んちは古い家なので天井がミシミシ。

私は、屋根が飛んで行くんじゃないかとハラハラドキドキ

おかげで寝不足でした

******************************************************************

さくらのカービングです。

今回はリアルさくらということで

さくらをじっくり観察しました(もちろん画像で)

花弁薄いんですね。

光に透けてとても綺麗。


これを、カービングにするってホントに難しいです。

花弁が重なって色が濃くなってるとことか

伝わってますかね^^;



img_2600.jpg



染めが問題ですね。

じっくりご相談させていただきます。


http://hirakegoma.net/

---------------------------------------------------------------------




category: 途中経過

thread: ハンドメイド - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0

システム手帳 ハート 染まりました。  

今日は私の家のすぐ御隣で地蔵盆が行われています。

地蔵盆って関西で盛んに行われているようですね。

ちょっと調べてみました。



「地蔵盆の主役は、子どもたちです。

京都では、各町内ごと地蔵尊の前に屋台を組んで

花や餅などの供物をそなえ、

お菓子を食べながらゲームなどの遊び、

福引きなどが行われます。

また数珠繰り(じゅずくり)や数珠回し、

といって玉が大きくて長い数珠を

子供達みんなで回す儀式をします。」


去年私も初めて参加させていただいたのですが

数珠回しはちょっとびっくり!!

ほんと大きな数珠なんですよ^^


子供たちにはいい思い出になるんでしょうね。

子供たちの笑い声が一日中聞こえてくる微笑ましい一日です。


****************************************************************


さて、「システム手帳 ハート」の途中経過です。

ご希望の色の染料が在庫切れでメーカーになかったのと

お盆を挟んでしまったため

本当に遅くなってしまいました^^;



全体をライトブラウンに染めました。

ライトブラウンですが見た目は落ち着いたオレンジに見えるかもしれません。

真中のハートはこげ茶で染め、

お名前部分はオフホワイトです。

ライトブラウンにハートとお名前が浮き上がり

アクセントになっていると思います。




01.jpg



後は、中のパーツの製作です^^


http://hirakegoma.net/


--------------------------------------------------------------------














category: 途中経過

tb: 0   cm: 0

システム手帳 ひまわり  


今日、久しぶり(10年位??)に泳いできました。

いつも引きこもってばかりではダメだ!と、プールへ

一応、国体にも出たことのある水泳選手だったんで…

遠~い遠~い昔は…^^;



いや~、気持ちよかったです。

意外と泳げてちょっと安心。



世界水泳に感化されてる私でした。

おしまい。


**********************************


同時進行で製作中の「システム手帳 ひまわり」です。

表は全面カービングの贅沢な仕様。

そして、裏面はワンポイントのひまわりカービング。

表裏で印象が違うのを楽しむのもいいかも。



1.jpg



色は今から依頼主と相談させていただきます。

さて、何色がいいですかね^^



2.jpg


http://hirakegoma.net/

--------------------------------------------------------------------



category: 途中経過

thread: ハンドメイド - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0

システム手帳 ハート  

こちらは、「システム手帳」になります。

今までとは少し違ったデザインでのご依頼でした。

真中にハートをモチーフにトライバル風にデザインし、

お名前を大きくグラフィティっぽくということでした。

周りは可愛い唐草をくるっと一周させてあります。

ハート、唐草、お名前という順に

すべてのデザインが重なるように配置してあります。


img_2264.jpg

画像では分かりにくいですが、

ハートとアルファベットは丸く仕上げたかったため

角をを丸くたたいています。

これば倍の時間がかかるのですが

見た目が全然違ってくるんです。


img_2265.jpg

次は、染めに入っていきますが

今回も頭を悩ましそうです^^


http://hirakegoma.net/

-------------------------------------------------------------------






category: 途中経過

thread: ハンドメイド - janre: ライフ

tb: 0   cm: 0

新しい試み  



今回、「システム手帳」を製作するにあたって

カービングはオーソドックスなデザインですが、

色をアンティーク風?な感じをイメージしてみました。



あくまでも、私の中のイメージです…。


カービングはフルカービングで贅沢な仕様にしてみました。


ブラック&ゴールド。

カービングの凹の中にゴールドが入り

柄をゴールドに縁取ったようになっています。

ブラックだけで染めたよりも柄が

浮き上がったように見えより立体感が増しています。




img_2239.jpg



少し角度を変えるだけで表面がキラキラと輝きます。

私の中ではもっとゴールドでキラキラをイメージしてたんですが、

これでも十分キラキラです



img_2240.jpg



後は、これを形にしていきます!

http://hirakegoma.net/

---------------------------------------------------------------------







category: 途中経過

tb: 0   cm: 0