fc2ブログ

open sesame.の工房日記

展示会の終了  

5月21日(土)より29日(日)までの10日間の日程で開催された、
3人展「月の森の夢」が無事に終了いたしました。
2回の延期を得て3年越しの展示会が終わってしまったのは少し寂しいような気もしますが、
それぞれの作家が今できるベストの作品を発表出来たように思います。
今回、シェイクスピアの「夏の夜の夢」を題材に、作家それぞれが登場人物のイメージの作品を制作していきました。
コンテンポラリージュエリーの菊池ルイさんは、素晴らしい細工を懲らしたティアラを。
テキスタイルコラージュの田中香織さんは幾重にも生地やレースを重ねたため息の出るようなストールやベールを。
そして私は、革の宝石を散りばめたようなバックたちを制作しました。

沢山のお客様に、シェイクスピアの世界を堪能していただき、
それぞれの作品を身につけて歓声をあげたりと楽しい時間を過ごせたと思います。
足を運んでいただいたお客様、一緒に試行錯誤したるいちゃん、かおりん。
暖かく見守っていただいたギャラリー佑英のオーナー大森さん、本当にありがとうございました。

DSC_4193 のコピー



category: お知らせ!

tb: 0   cm: 0

「月の森の夢」  

延期になっていた3人展が始まります。

コロナの影響などで延期になっていました3人展「月の森の夢」が

5月21日(土)より29日(日)までの10日間の日程で開催されます。

作家一同3年越しに開催できることに感謝しております。

21日(土)・28日(土)の2日間は「アーティストたちとマジカルな時間」と称し、

14時から約1時間ほどお客様に作品を身につけていただいたり、楽しいトークの時間を過ごしたいと思います。

十分感染症対策をいたしております。

ご高覧いただけると幸いです。


魔法にかかった革と金と布「月の森の夢」

レザークラフト 安藤なおみ
コンテンポラリージュエリー 菊池ルイ
テキスタイルコラージュ 田中香織

2022年5月21日(土)~29日(日)
12:00~19:00
21日(土)・28日(土)「アーティストたちとマジカルな時間」14:00~
会期中無休 / 最終日17:00まで
在廊日 : 26日以外は在廊しております。

ギャラリー佑英
大阪市西区江戸堀1-23-14新坂ビル1F
06-6443-0203
http://www.gallery-yuei.com/

月の森の夢4

category: お知らせ!

tb: 0   cm: 0

うさリンゴ小物入れ  

新作の「うさリンゴ小物入れ」が出来上がりました。

小さな頃、お母さんが作ってくれたお弁当の中に入っていたうさぎの形のリンゴ。

可愛くて嬉しかったですね。

ファスナーのチャームは小さな葉っぱです。


P2163784 のコピー1 のコピー


手のひらにすっぽり入る大きさで、小銭入れや、アクセサリー、イヤホン入れ等、

色々な用途にお使いいただけます。

また、お土産やプレゼントにも喜ばれます。


P2163771 のコピー1

P2163772 のコピー1

オンラインショップよりお買い求めできます。→ open sesame.

open sesame.

category: コインケース

tb: 0   cm: 0

メガネケース  


オーダーメイドで制作した「メガネケース」です。

ご希望の色やデザインを相談しながらのデザインを決定させていただきました。


DSC_2619.jpg


大きい花と小さい花を、一つづつ色違いで配置し華やかにしました。


DSC_2612.jpg


内側には薄いグレーのスエードを使用し、メガネにキズが付かないように。

メガネストラップを入れるポケット付きです。


IMG_20211116_152916_000.jpg


メガネの横の棒?の部分、調べるとテンプルという名前らしい(;^ω^)

テンプルは外に出してたたみ、ゴムを引っ掛けて止めます。


IMG_20211116_152916_051.jpg


手のひらサイズのコンパクトなメガネケースです。


IMG_20211116_152916_058.jpg


革の色やデザインでいろんなタイプのメガネケースができます。

オーダーメイドも承っております。

open sesame. のHPよりお問い合わせくださいませ。


category: メガネケース

tb: 0   cm: 0

アクセサリー展の終了  


category: お知らせ!

tb: 0   cm: 0